*インターンシップの詳細について*
- 2019.11.29
- 採用担当●日本エンヂニヤ
こんにちは!採用担当です。
最近は白い息が浮かぶ程、寒くなってきましたね。
皆さんの家ではどんな冬支度をされていますか?
住んでいる場所や環境によって、暖の取り方も違ってきますよね。
ストーブや床暖房、コタツ、ホットカーペット…など暖の取り方は様々で、
好きなものを選び、温かさを手にしています。
そんなところからも何となく、それぞれの暮らしの形が見えるような気がします。
ちなみに私は、コタツでみかんに憧れながらも
灯油ストーブで焼き餅も捨てがたいなと悩んでいる今日この頃です。
さて、お待たせいたしました。以前このブログでお伝えしました、
インターンシップの詳しい内容をお知らせいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「みずから学ぶインターンシップ」【1day】
〇日程
10:00~17:00(昼休憩1時間)
<営業コース>
12月24日(火)
1月21日(火)
2月1日(土)、12日(水)、20日(木)
<技術コース>
12月19日(木)
1月15日(水)、25日(土)
2月7日(金)、15日(土)
〇場所 日本エンヂニヤ株式会社 本社
〇内容
<営業コース>
・自社製品のキャッチコピー作成
・提案営業のロールプレイング
→ 事前の準備から訪問、 聞き取りや提案、上司への報告までの
一連の流れが体験できます。
<技術コース>
・水道施設・小水力発電の仕組み
・機器の取付や調整
等・・・
※内容は変更の恐れがあります。予めご了承ください。
〇予約方法
リクナビ2021からエントリー→ご希望の日程を選択して予約
※日によって、内容(営業/技術)が異なります。
お確かめの上、ご予約ください。
※各回4名までとなっておりますので、お早目のご予約をおすすめ致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくは、リクナビ2021の弊社ページをご覧ください。
有難いことに、早速何名かの方に予約をしていただきました!
参加してくださる皆様の1日を無駄にしないように、準備を進めて参ります。
朝夕の寒さが、1年の終わりに近づいている体には響きますが、
どうか体調にはお気をつけてお過ごしください。
- 0561-62-3611
- soumu@nippon-engineer.co.jp
- 〒480-1137愛知県長久手市下川原15-1
- 0561-62-9363
- https://www.nippon-engineer.co.jp
- 総務部(採用)宛 採用担当 小木曽