MENU
HOME> 採用情報 > 2027年度 | 採用ブログ > 内定者懇親会を開催しました!
2027年度 | 採用ブログ

明鏡止水

内定者懇親会を開催しました!

内定者懇親会を開催しました!

  • 2025.03.18
  • 採用担当●日本エンヂニヤ

 

こんにちは!採用担当です

先日、2026年卒内定者の皆さんをお迎えし、内定者懇親会を開催しました!

今回はそんな懇親会の様子をお届けします。

 

✨ 和やかな雰囲気でスタート!

まずは自己紹介タイムからスタート! 内定者の皆さんと先輩社員がそれぞれ名前や簡単なエピソードを話しながら、お互いのことを知る時間となりました。

初めは少し緊張した雰囲気でしたが、話していくうちに少しずつ笑顔が増えていったのが印象的でした

アイスブレイクも大盛り上がり!、、、とまではいきませんでしたが(笑)

自然と会話が生まれ、場が和やかになるいいきっかけになりました😊

💡 100万円企画でチームワーク発揮!

今回のメイン企画は、「100万円予算企画」! 「会社のために100万円を使うなら?」をテーマに、チームでアイデアを出し合ってもらいました。

皆さんからは、実現可能性が高く、社員の働きやすさを考えた素晴らしい提案がありました!

✅ 置き型社食+外食補助券の導入(食事環境の改善)

✅ 社員のリフレッシュスペース設置(働きやすい環境づくり)

どのチームも真剣に考えながらも楽しんで取り組んでいる様子が印象的でした。

特に「置き型社食+外食補助券」のアイデアは、懇親会後に採用チーム内でも話題になり、

「実際に導入したら?」と調べてしまうほどの良い提案でした!(笑)

 

🍽 昼食タイム

昼食はオードブル形式で、自由に交流しながら楽しんでもらいました。

多くの先輩社員も参加し、内定者とざっくばらんに話す貴重な機会となりました。

 

🌸 懇親会を終えて…

今回の懇親会に来てくださった先輩社員の皆さん、そして積極的に参加してくれた内定者の皆さん、

本当にありがとうございました!

皆さんが、楽しんで取り組んでくれたことが伝わってきて、私も嬉しかったです。

おかげで、和やかで楽しい会になりました。

「今回は懇親会に参加できなかった方とも、また交流の機会を作れたら…!」と考えているので、

その際はぜひご参加くださいね。

次にお会いできるのを楽しみにしています😊

 

今後も採用ブログでは、社内の様子やイベント情報をお届けしていきます!

ぜひチェックしてみてくださいね!

採用に関するお問い合わせ・応募先
不明点・疑問点などあれば、お気軽に人事担当者までご連絡ください。

私たちの毎日の生活や産業経済活動、
社会全てになくてはならない「水道」。

日本エンヂニヤは
「水道のプラントエンジニアリング企業」です。

日本エンヂニヤがつくった
施設・装置から生み出された「水」が
私たちの毎日を人知れず支えている。
そのことに大きな責任と誇りがあります。

日本エンヂニヤは1973年の創業以来、
ひとつひとつ、着実に積み上げてきた
技術と信頼を噛みしめ、
これからも、ひとつひとつ、
お客様の課題解決に取り組んでいきます。