MENU
2026年度 | 採用ブログ

明鏡止水

入社して1年

入社して1年

  • 2022.03.12
  • 採用担当●日本エンヂニヤ

 

こんにちは!採用担当です。

 

3月半ばにしてようやく暖かくなり、春の訪れを感じるようになりましたね。

そして21年に入社した私も、もう少しで社会人2年目に…

よく学生の方から入社して大変だったことを質問されるのですが、

 

私が一番大変だなと感じたのは

「伝える」ことです。

 

同じ会社の社員、取引先の方、就活生など

社会人になって学生時代よりも様々な立場の人と接する機会が多くなりました。

 

様々な人と関わることが多くなるにつれ、

「どう説明したら分かりやすいだろうか」

「上手く言葉が出てこない」

「何か誤解を招く言い方はしていないだろうか」

 

など「伝える」ということの大変さを実感しました。

 

新入社員研修の時に「報・連・相」がいかに重要かを教わりましたが、

頭では分かっていてもいざ実践となると中々上手くいかないものですね。

就職活動も少し似ていると思います。

 

「自己PRって何を話せばいいのだろうか

「履歴書に何て書いたらいいのだろうか」

と苦戦しつつ、どう伝えようかと必死に考えていたこと思い出します。

 

当時は大変でしたが、あれは「伝える」ことの練習だったのかな・・・

と今となっては思います。

最近では同期の社員達が任される仕事が増えたのか、

外勤が多くなったり、集中してPC作業している姿をよく見かけます。

本人たちは、入社して1年経った実感がわかないと言っていましたが、

きっと気づかないうちにこの1年で各々成長したのだろうなと感じます。

 

私も彼らに負けないよう、2年目も引き続き

仕事に励みたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

採用に関するお問い合わせ・応募先
不明点・疑問点などあれば、お気軽に人事担当者までご連絡ください。

私たちの毎日の生活や産業経済活動、
社会全てになくてはならない「水道」。

日本エンヂニヤは
「水道のプラントエンジニアリング企業」です。

日本エンヂニヤがつくった
施設・装置から生み出された「水」が
私たちの毎日を人知れず支えている。
そのことに大きな責任と誇りがあります。

日本エンヂニヤは1973年の創業以来、
ひとつひとつ、着実に積み上げてきた
技術と信頼を噛みしめ、
これからも、ひとつひとつ、
お客様の課題解決に取り組んでいきます。