小水力発電とは【動画付き】
- 2021.08.19
- 採用担当●日本エンヂニヤ
こんにちは。採用担当です。
今回は弊社の事業内容の一つでもある小水力発電についてお話しします。
皆さまは小水力発電について知っていますか?
正直、私は入社するまではあまりよく分かっていなかったです。
きっと私だけでなく学生で小水力発電について知っている方は少ないのでは…?
そう思い、今回は小水力発電についてお話ししようと思いました。
小水力発電の基礎知識、発電場所、動画に分けて簡単に説明します。
今回の説明で小水力発電に対するイメージを少しでもつかんでいただけたら幸いです。
小水力発電の基礎知識
水力発電は、水の流れ落ちるエネルギーを利用して、水車を回して発電機で発電するものです。
この中でも1,000㎾以下のものを小水力発電と呼んでいます。
発電場所
小水力発電は、流量と落差のある場所が対象となります。
例えば、河川や砂防ダム、農業用水路、上水道施設などがあげられます。
動画
小水力発電に関する弊社の製品動画を2つピックアップしました。
【待ってました!頭首工や取水堰で一発除塵 建設コストの圧縮へ】
【画期的な除塵機の登場!小水力発電の採算性を飛躍的に向上させる】
少しでも小水力発電のことについて知っていただけたでしょうか?
気になった方は是非、調べてみてください!
- 0561-62-3611
- soumu@nippon-engineer.co.jp
- 〒480-1137愛知県長久手市下川原15-1
- 0561-62-9363
- https://www.nippon-engineer.co.jp
- 総務部(採用)宛 採用担当 小木曽