年に一度の・・・
- 2020.09.14
- 採用担当●日本エンヂニヤ
こんにちは。採用担当です。
先日、年に一度の大イベント?、健康診断に行ってまいりました。
新型コロナウイルス感染症拡大により延期になっていた為、いつもとは異なる日程です。
社内では、その為に調整に入る人や、検査に怖がる人等の様子が見えました。
私はというと、どこから来るのか分からない自信を持ちながら向かいました。
実は、前日にショックを受けないよう予め
体重計に乗っていたんです。(予行演習)
しかし、自宅の体重計の数値と異なる部分があり、
結局ショックを受けるはめになるのですが、、、
こういった健康診断は、学生の頃自分が何もしなくても
受けることが出来ましたが、
個人でお店を営んでいる方に話を聞くと、「久しく受けてないから、受けに行かなくちゃなぁ」と言っていました。
私もこのような機会が無ければ、億劫になって受けに行かないと思います。
異常が見つからないことに越したことはありませんが、
手遅れになる前に気付くきっかけなのだとしたら、
前向きな気持ちで受けられる気がします。
その日だけは、心配する気持ちを自分の体に集中させるのもいいかもしれませんね。
私の場合は少し甘すぎるので、
来年は、もう少し自分の体に厳しくしたいと思います。
- 0561-62-3611
- soumu@nippon-engineer.co.jp
- 〒480-1137愛知県長久手市下川原15-1
- 0561-62-9363
- https://www.nippon-engineer.co.jp
- 総務部(採用)宛 採用担当 小木曽